大阪市内の就学前の発達に課題のあるお子様のいるご家庭に行かせていただきました。
お話を聞くと入学前の不安が多いのです。
これは入学前ですから健常児さんの親御さんも不安は同じだとは思いますが、発達に凸凹のあるお子さんを抱えた親御さんは、本当に環境が変わる入学は不安です。
支援学校か支援級か通級かと悩むのに始まり、デイサービスはどうしよう、学校では誰に相談をすればよいだろうか、といろいろ悩みは尽きないようです。
でも、思いました。大阪市に通級指導教室があればなあと。
いろいろ相談できるにと…。
大阪市は通級指導教室の設置がこれからです。通級はインクルーシブ推進のセンター的役割を担うと思っています。普通級でみんなと合理的配慮のもとで勉強し生活することが出来るようになるからです。
大阪市に早く各校に通級指導教室が設置されるのを期待しています。